11|2018/12|01
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|
|
|
|
|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
|
|
|
|
|
|
カレンダーと同期
2018年12月3日
平成30年度福岡県高等学校新人剣道大会福岡県予選会(県大会)結果報告
祝 九州大会出場!! 林時之介君(2年)、瀬浦大地君(2年)
○ 平成30年12月1日(土)、2日(日)大川市民体育館にて、平成30年度福岡県高等学校新人剣道大会福岡県予選会(県大会)が開催されました。結果は以下の通りです。
○男子個人戦
林 時之介(2年3組・岡垣中出身) 第3位
1回戦 対 久留米商 中尾選手(南部4位) 勝利
2回戦 対 東福岡 竹本選手(中部2位) 勝利
準々決勝 対 修猷館 佐藤選手(中部7位) 勝利
準決勝 対 福岡第一 田城選手(中部3位) 惜敗
瀬浦 大地 (2年4組・中間中出身) 第5位
1回戦 対 東海大福岡 岩瀬選手(中部1位) 勝利
2回戦 対 久留米商 髙松選手(南部6位) 勝利
準々決勝 対 八女学院 利根選手(南部3位) 惜敗
花房 敬宏 (2年3組・洞北中出身) 1回戦惜敗
1回戦 対 福岡第一 田城選手(中部3位) 惜敗

○女子個人戦
豊嶋 沙希 (2年3組・芦屋中出身) 2回戦(ベスト16)
1回戦 対 祐誠 上村選手(南部5位) 勝利
2回戦 対 中村学園女子 奥谷選手(中部1位) 惜敗

○男子団体戦
1回戦 対 久留米商 1対1
(本数 1対2) 惜敗
1日に行なわれた個人戦には、本校から男子3名、女子1名、計4名の選手が出場しました。
男子主将 林 時之介君(2年3組・岡垣中出身)は並居る他地区の強豪を下し、第3位入賞を果たしました。また瀬浦 大地君(2年4組・中間中出身)も準々決勝まで駒を進めて第5位入賞を果たし、本校から男子個人2名が九州大会への切符を勝ち取りました。敗れはしたものの花房 敬宏君(2年3組・洞北中出身)も、この日の個人戦で優勝した相手に堂々とした戦いぶりをみせ、延長戦までもつれ込みましたが惜しくも敗退しました。
女子主将 豊嶋 沙希さん(2年3組・芦屋中出身)も1回戦では気迫溢れる堂々としたメンで2本勝ちを収めました。2回戦は激戦区、中部地区1位の相手に延長の末敗れましたが、一歩も引かぬ戦いぶりで会場を沸かせました。
2日に行われた男子団体戦は1回戦、久留米商業高校との対戦でした。先鋒が二本負けを喫し、次鋒、中堅、副将と引き分け、大将戦となりました。大将瀬浦は前日の個人戦で見せた切れのあるメンで一本を奪ったものの、そこで時間となり、結果1対1の本数差で敗れました。
九州大会は平成31年2月9日(土)~10日(日)に大分県で行なわれます。
本校生徒の活躍にご期待ください! |
|