2025年5月31日(土)
令和7年度 創立113周年記念式典

 本日、本校体育館にて、多数のご来賓をお迎えし、創立記念式典が盛大に挙行されました。

 校長式辞では、本校の歴史と伝統についてや、現在本校の取り組んでいる総合的な探究活動「学故創新・若松学」や若松みなと祭りボランティアを通じて、シビックプライドを醸成するとともに、これからの社会を力強く生き抜くための主体性や協働する力を養ってほしいと話がありました。

式典後は、記念講演を「若松の魅力発信~仙凡荘竹林保護から若松産ホップを使った地域活性化の取組~」と題して、同窓会関東支部 関東礫陵会支部長である 高崎 誠 様にご講演いただきました。

また、午後の部として、記念ステージ企画を、筑前若松五平太ばやし保存会の方々と、フラダンス教室「フラ ハーラウ オ プア レイ」の方々にそれぞれパフォーマンスを披露していただきました。

生徒も一緒に参加し、大変盛り上がりました。

今後とも、114周年さらには120周年に向けて、若松高校一丸となって多くのことに挑戦していきますので、温かい応援よろしくお願いいたします。